カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... リンクとお知らせ
お気に入りブログ
*Happy Tea T... 丁子色 neige+ 手作りのあ... ハレクラニな毎日Ⅱ 英国草花と高知里山暮らし... キムラ緑子の『いつか~~... Amie’s キッチン ruru's diary イエノオト スール ** mana's K... + mellow-stu... yasumin’s cafe* coupe-feti yokko's r... 心とカラダが元気になる... OURHOME ごはんの時間 ++気まぐ... steady by cc お家カフェごっこ nic... sihoo drama ... はんどめいど yuyu おひとりさまの食卓plus 100yen*zakka くまのこ日記 marty+ おかしな生活 日々の暮らし DELICE 日々を楽しむ IEbiyori フレンチシックな家作り。... mama sweets ... sobu 2 おうち、くらし、わたしの... チイサナオウチ gocochi * Cafe花かご 最新の記事
ライフログ
最新のコメント
ブログパーツ
外部リンク
ブログジャンル
画像一覧
|
私の祖母は、本当に洋服のセンスがあって、 80歳過ぎても、すごく、素敵。 要法寺である、呉服の展示会に行きました。 母が着付けをしていることもあり、 着物が身近になりました。 それに、きれいに着るとすごく姿勢がよくなって、 すごく素敵な空間で、 お店の方とも話をしながら楽しい時間を過ごす事ができました。 ![]() 私が居るだけで、奥ゆかしき場所なのに、すみません。 一気にやかましい・・。まだまだ、品のある暮らしには、修業が必要です。笑 高価な品物を見ると、 女性はきれいになれるのだそうですよ。 ![]() たまには、祖母孝行で、連れ出してあげるきっかけになりました。 その最中に幼稚園から電話が…。 『お母さん、今日火曜日なんですけど、お弁当が中身が入ってなくて・・・・』 『ぎえーーーっつ。今日水曜日じゃないですか?』 ちーちゃんは、空の弁当箱で、泣いてしまったようです。 ![]() 空の弁当箱と、お椀とお箸を入れていったので、 中身のないお弁当を持たせてしまったのです…。 『先生、ひょっとして、お弁当注文?無理ですよねー。』 幼稚園のご厚意で、給食を準備してもらえるようになり…。 何たる母でございましょうー。 (味気ないタッパー弁当箱の我が家・・・。 お弁当箱がいくつもあると、あとで、使いまわせなかったりするので、 これに決めているのですが、子どもたちには、不評です!!笑) 先生から後で伺った素敵なエピソード。 給食の先生が、機転を利かせてくれて、遅れて給食を取りに来たちーちゃんに、 うさぎさんのお弁当箱に上手におかずを詰めてくれていたそうで、 ちーちゃんは大喜び。 『ほら???見て!!うさぎさんのお弁当…!!』 中身はみんなと一緒なのですが、 中身のない弁当箱で、ショックを受けたちーちゃんのご機嫌が すっかり直ったそうです。 先生、本当にありがとうございます。(素敵な幼稚園でよかった…。) 今日は、ちーちゃんを傷つけてしまって、申し訳ない懺悔な母。。。 大好きカレーと、チョコのミスタードーナツで許してもらったはず・・・。 当分は言われそうですが…。 ■
[PR]
by hahausagi
| 2015-10-06 21:30
| 日々の暮らし
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||