カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... リンクとお知らせ
お気に入りブログ
*Happy Tea T... 丁子色 neige+ 手作りのあ... ハレクラニな毎日Ⅱ 英国草花と高知里山暮らし... キムラ緑子の『いつか~~... Amie’s キッチン ruru's diary イエノオト スール ** mana's K... + mellow-stu... yasumin’s cafe* coupe-feti yokko's r... 心とカラダが元気になる... OURHOME ごはんの時間 ++気まぐ... steady by cc お家カフェごっこ nic... sihoo drama ... はんどめいど yuyu おひとりさまの食卓plus 100yen*zakka くまのこ日記 marty+ おかしな生活 日々の暮らし DELICE 日々を楽しむ IEbiyori フレンチシックな家作り。... mama sweets ... sobu 2 おうち、くらし、わたしの... チイサナオウチ gocochi * Cafe花かご 最新の記事
ライフログ
最新のコメント
ブログパーツ
外部リンク
ブログジャンル
画像一覧
|
1 お楽しみのmarcheの開催です^^!
私たちも、ぼちぼち準備をしながら最終段階になりました。 ![]() とっても楽しみにしている私たち。。。 今回はこっころさんのパンやおやつも初登場!!曙町では即完売でした。!! 大好きなブラウニーも登場するかなあ。 あと1週間となりました. この一週間でしっかり準備をしていきたいと思います。 ![]() お子様には小さなおやつのプレゼント!! そしてー。。。お買い上げの方にも素敵なプレゼントも企画中!! 安全に楽しんでいただくために、 お客様には大変ご迷惑をおかけすることになり恐縮ではございますが、 予めお客様にお願いを申し上げます。 *駐車スペースは5台ほどあります。 公共交通機関や、自転車等をご利用いただきます様よろしくお願いいたします。 仁井田は道幅が狭く、生活道です。道路への駐車は大変危険ですし、ご近所の方のご迷惑となります。 できるだけ、気持ち良いイベントになるようスタッフも気を付けています。 ご協力どうぞよろしくお願いいたします。 *オープン前に店舗前に並ぶことはお避け下さい。 商品は、並ばなくてもたーっぷりご用意しております。 大丈夫!!そこは自信があります。 どうかお気軽に、散歩気分で遊びに来てください。 当日は、ハーブティーの試飲や、おやつの販売など、 のんびりした休日を楽しんでいただくイベントとなっています。 *Hug bagleさんのBagle。 とってもとっても楽しみで、毎回好評のベーグルです。 Bagleの到着時間は、 販売時間を事前にお知らせすることができません。開店時間に、間に合わないことが想定され、 *この日は大量生産ができないために、 かなりの数量制限をさせていただきますことをご了承ください。 また、公平性を保つために、 場合によっては販売回数を分けることなど現在検討しております。 回数を重ねてもうはや6回を迎えましたPetit marche。 今まで、お客様に支えられ、楽しく、安全に開催させていただくことができました。 そして、たくさんの皆様とも交流ができ、地域の皆様にも愛されるイベントができています。 本当に日々感謝。 当日はほかにもたくさんイベントがあるそうです。 でも、良かったらついでに遊びに来てねー!! ![]() ■
[PR]
▲
by hahausagi
| 2016-12-03 23:03
| petit marche
|
Trackback
|
Comments(0)
うわー。遊んでいる・・・いや。仕事に家事に育児に忙しいわたくし。 早くも12月の師走になりました。 petit marche 早くも来週に迫りました。 早くせねばーーー!! 今回は、プレゼント企画も計画中!!ステキなクリスマスになりますように!! ribbon zakka m☆k ![]() はじめまして😊 ribbon zakka m☆kです。 リボンが大好きで子どもから大人まで楽しめるようにヘアアクセサ 皆さんのお気に入りになりますように😊 『nanairoでは、ヘアアクセサリーを中心にちょこっとスタイも作成し、販売しています。 子どもが三姉妹なものですから、どうしても女の子のものが多いですが、 依頼があれば男の子のものも作ります。マイペースなnanairoですが、 どうぞよろしくお願いします。』 ![]() ■
[PR]
▲
by hahausagi
| 2016-12-03 22:37
| petit marche
|
Trackback
|
Comments(0)
私、ちょっとだけお店の看板ペットが苦手です。 というのも、どうも菌が見えそうなんです。私。 あちこち。日常生活でアルコール消毒とかしてないですよ。 日光消毒が一番大好きです。ただー。 どうしても自宅付きサロンやお店、喫茶店とかは、 お店によっては本当に生活感が丸出しで、 お客からしたら、そこの日常生活が丸見えです。当然、口には出しませんが。 もちろんそれでいいんですよ。 嫌なら自分がいかなければいいのだし。 ただ、衛生上のことなどを踏まえて考えてほしいなと思うことがあります。 特にサロンって、お金を出して、くつろぎに行っている人もいます。 実はそういうお店のペットは人慣れしていて、すごく人によって来るんですよね。 お膝に乗ってきたりして。 可愛いですよ。 でも、時間がたつと重いし。なんだか疲れるので、降ろしてくださると助かります。 そう、人はそれぞれ。 ペットのアレルギーの方もいますもの。 プロの方なら私の言っている意味が きっと・・・。きっと・・・。わかってくださると思うんです。 私みたいなこんな、アマノジャクなお客もおります。 一つでもお気に入りのお店を少し開拓したいって思う今日この頃です。 ■
[PR]
▲
by hahausagi
| 2016-12-03 22:07
| 想い
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||